春分の日★2019
皆様こんにちは(*´∀`*)
いきなり春が来た〰️と思っていたら、冬に逆戻りの札幌でしたが、風邪ひいたりしていませんか?
風邪をひかないまでも、体調を崩しぎみのお客様が多い今日この頃のマザメソです。
体はもう春モードのため、陰陽五行では肝臓の季節ですね。
そのためか、目が疲れたり、胃に負担が来たりしている方がちらほら…
なかなか春モードになりきれず、寒暖差もあるため自律神経も大忙しです。
そんな季節には私は小豆のカイロかお灸でお腹右上を温めます。いつもはおへそ回りなのですが、それよりも少し上を温めたり、目を蒸しタオルで温めたりしてしのぎつつあります(*´ω`)
皆さんも寝る前の1ケアとしてやってみて下さいね🎵
さてさて、今年もやって来ました春分の日❗🎊❗️
私は詳しくないのですが太陽がどこだかを通る日なのですよね。
この日を新年の始まりと捉える人も沢山います。そこで、ぶらっと参拝へ。
御守りも新調♫ 西野神社のお守りレパートリーは凄すぎる・・・
マザメソもまた今日から気を引き締めて営業したいと思います。
皆様も、新たなスタートを爽やかにお迎えくださいね(*´∀`*)☆
関連情報・登録タグ:春は肝臓, 春分の日, 満月, 西野神社