心のケア?! いやいや心臓のケア!!
みなさんの畑はいかがですか?
今年はなかなか育たないですね😢 うちだけ…?
マザメソの初収穫はささげでした。
楽しみな枝豆やトマトは 未だに膝下丈であります…
あまり暖かくない今年の夏ですが、それでも夏は心臓を労る季節です。スタミナが落ちないように予防デスd=(^o^)=b
手軽に出来る心臓ケアを紹介してみようと思います🎵
掌に向かって中指と薬指を曲げて、触った辺りを反対の手の親指でモミモミ…⭐ 労宮という心包系の経穴(ツボ)は披露回復に最適ー!
そこから腕の内側の真ん中を押しながら肘の線まで進んできましょう。
心包系ラインです。
心包系って?
心臓を包むイメージで心臓を守ってくれているエネルギー、という感じでイメージしてもらうと良いかと思います(^∇^)
あともうひとつ 夏に消化の悪さを感じた時に、小腸系を活性化❗
写真の様に 小指側の出っ張った骨の下を横から押してみてね😉
私のお気に入りです✨
先ほどの腕の内側ラインにも胃腸によいとされる経穴があるし、そういえばささげも消化器系に効果的なのでした(^^)
是非、騙されたと思って押してみて下さい。
明日の体操のクラスでは 激しく(笑)小腸系を刺激する予定なので、またここで披露したいと思いま~~す🌟🙌
心と身体のコンシェルジュ マザメソでした
#心臓 #心包系 #経穴 #ツボ #ささげ #小腸
関連情報・登録タグ:スタミナ, ツボ, 夏バテ予防, 小腸, 心のケア, 心包系, 心臓, 経穴