宇宙のすごろく part2 ワンネス
ど根性の3連投!(マザメソ比) 昨日のすごろくの続きです。 すごろくはクライマックスへ
自分は不安だから怒ってるのだな よしよし
よしよし
よし?
で、どうすればいんでっか??
なんで、怒る役者やってるんだっけ?
スピリチュアルお得意の 「それは学びだよ❤」ってかい?
物事のこういう兆しには気を付けよう って学びかい? 自分探しの旅ってかい?
目の前の事は全て学びだ 的な考えなら持ってますけどねぇ(-.-)・・・と、やさぐれて3コマもどる。
あれ、そう言えば 今までは「学びだから~」何て言って受け流せたのに、このところどうなすったんだろうか私
それでは満足(ゴール)しなくなっていやしないか?
そうか
テメェこんにゃろーΣ( ̄皿 ̄❗
と
学びだから♪ヽ(´▽`)/アハハ
の どっちでも無いのかもかも・・・・?!
人間味たっぷりでバタバタすること でもない
いちいち何の学習かを知ること でもない
昨年末バタついている私に「どうしたら自分の中の愛情が拡大するのかを考えてごらん」 と言ったのが このマインドフルネス瞑想のひさ先生だったのです✨
⬆ CMか❗←バチ当たりなひさ氏(笑 ピンクの人が先生)
愛情が増える方向性に視点を変えた時
なんか、とっても自由になったのです。 ‘15の夜‘を歌って10コマすすむ。
無くした金銭への恐れも人への呪いも(Σ(゚ロ゚;)呪ったのかいっ!)一瞬で(と言いたいが、実のところは数日掛かったけど)消えていった。
体験しまくって、愛だけ残して消えて行った。
演じきって、解決したんだかしてないんだかわかんないままエンドロール流れた。みたいな(←?わかりにくい?)
私は観たはずの映画やドラマの展開を大体忘れて、何度も新鮮に観られる残念なヤツですので、今回のドタバタストーリーも また きっと 忘れます。
で、また色々事件があって、その度に私の愛の貯金だけははぽつらぽつらと溜まって行くでしょう。私はお坊さんじゃないので、悟ろうとは思って無くて、愛の中で少しでも愉快に毎日を過ごしたいだけなんですよやっぱり。
物事自体にケリがついていないのに ぽっ と楽になれる
こんな素敵な展開もあるんだね。
全ては宇宙の一片なわけだから、全て自分ワールド
‘誰かが私に‘ 恐れや不安を与えているのではなくて、
私の中のエゴ(あーじゃなきゃダメ、これが正しい とか なんで私は○○であの人は○○なんだろう)が私に恐れや不安を与えているだけ
恐れや不安が減ったら、少し 我(エゴ)が減ったということになる
↓
我(個)が減って少しずつ宇宙の一片感が高まる
↓
既に自分は宇宙に愛されているという絶対的な(対 相対的)幸福感は全ての事象を慈愛で分解・合成出来るんだ~~(*´∀`)ワンネスやわ~~ と、わかったところですごろくの幕は降ります。
この自作自演乙かれ様すごろくを(←ネーミング変わっておる・・・)理屈無しに、呼吸ひとつで成せるようになったら便利だな♫ それがマインドフルネス瞑想をする理由のひとつなのかも。
頭で解る時代が終わって、体で進む時代への過渡期でした。自身の人生のステージで言うと第五幕開幕~~~★☆★
ぐるぐる回って原点回帰「生きるってやっぱりシンプルで良いんだな幕」デス
今回は流れだけを書いたから、{愛}の部分は上手く伝えられていないかもしれないな
今度、具体的に書けたら書いてみたいです。
昨日のマインドフルネスクラス新年会後は新年(2月4日)の初詣にみんなで神社へ。
ヨガとか瞑想って人生にじわじわ効いてくる。 マインドフルに自由になろう。
心と身体のコンシェルジュ マザメソでした
関連情報・登録タグ:yoga, マインドフルネス, 宇宙, 慈愛, 瞑想