お客様からの贈り物は身土不二?!
みなさん、こんばんは(^^)
寒い寒い・・と思っているうちに いきなり暖かい日が続きましたね。
家の中で育てているイチゴが実をつけ始めているではないですかーーー
そんなわけで 急いで庭に移してあげたのが昨日です。
ところで 今週は懐かしいお客様がいらしてくれました♪
お付き合いは18年位前からだと記憶しています。最後に来店してくださったのが5年前で、久しぶりにご来店です。
マザメソのお客様は大体、月に1~3回のペースで来店されている方が多いです。
なので、なんだか新鮮な気持ちになりました。 何年経っても、色々なサロンを知っていても 「マザメソを思い出してもらえる」 ということの大きさは、セラピストとして幸せなことです・・・!
しばらくぶりなのに、現在の私の生活環境に合わせた贈り物まで持参していただいて、本当にありがたい思いです(*^^*)♪
大粒ベリーの入ったヘルシーなジャム♪ 最近ジャムが好きになった私。
お客様は 多くの方がいろいろと手土産を持ってきてくれますが、最近は お客様自身で採ってきた山菜を調理したものや手作り調味料などユニークです。
体の毒を出すのにもってこいの山菜ですが、とても私には皮をむいたり、調理するなんて難関過ぎます。 ヤチブキ と ウド のきんぴらは苦くて効力絶大でした。
今日は お客様の農家さんから 「えごま」の苗を頂きました。 珍しい~
えごま油 とかのえごまらしいので、調べて育ててみようと思います♪
私も上手にイチゴや野菜が成ったら、今年もお客様へのお土産にしたいです☆
マクロビでも言うように 身土不二!をなるべく意識して過ごしたいです。
そういったことは、お客様という良き先生であり、先輩がいてよかった~~・・・と環境へ感謝の気持ちが湧く今日この頃です。
でも 仕事の後は濃いラーメンが食べたくなる!のは まだやめられなさそうです(笑)
心と身体のコンシェルジュ マザメソでした
関連情報・登録タグ:マクロビ, マクロビオティック, 山菜, 身土不二